よそじの料理帖 セミヴィーガン実践中

首尾一貫していない食事のメモ(動物性食品と乳製品控えめ)

ホーロー容器のなかの変化

夫婦二人で生活していると気がつきにくいが、いつのまにか、食卓に並べるメニューが変わっているものだ。年とともに食の好みが変わっていくのもあるし、健康面から控えるメニューもある。

コロッケや豚カツなんかはもう何年も作っていないし、肉も鶏が増えた。サラダ類やおひたしは充実する一方、煮物はまだあんまり作らないけどね。

野田琺瑯の容器は結婚してすぐにねだって買ってもらって、当時は夫の帰宅が遅かったから、下ごしらえした肉や野菜を入れておくことが多かったな。焼くだけに成形しておいたハンバーグとか、肉巻き野菜とか。私も働いていたので、副菜は作らず買ってすませることが多かった。

アメリカ生活では、なんとか和食を作ろうと、この容器で納豆を育てたりしたな~。日系スーパーで納豆を買って、蒸した大豆のなかに入れておくと納豆ができるんですよね。

最近は健康面が気になるお年頃だから、野菜がいろいろ取れるように副菜を作り置きすることが増えた。

なにか「夫婦で積み重ねた時間」みたいないい話に着地しそうな気がするけどw、しません。ものごとは移り変わるものよのうって感じです。琺瑯、常備菜が日持ちしやすいしそのまま食卓にも出せて便利だけど、容器本体は傷がついたりしてけっこう劣化します。ぜんぜんいい話に着地しなかったw

f:id:juujiichi:20210724214429j:plain

作り置き4種

・野菜の焼きびたし・・・7月21日のおかずとおなじもの。
・蒸し鶏
・とうもろこし
・味つきゆで卵

とうもろこしは外皮のあるものを買い、皮を1~2枚残して剥き、電子レンジで4~5分程度加熱する。残した皮がラップ代わりになってらくちんです。

加熱しおわってすぐ皮を剥くと実にしわが寄るので、そのまま放置して、あら熱が取れてから皮を取って切り分けるときれい。